「素敵な人と出会いたい!」
出会いを求める気持ちは強いのに、肝心の出会いのきっかけとなる機会や出会いの場がない…
そんな悩みを持ったことは一度はあるはずです。
あの人はどこで素敵な相手を見つけてるんだろう?
聞きたいけどなかなか聞けない。
どこで出会いがあるか分からないから、結局ただ時間だけが過ぎていってしまう。
…こんな寂しい思いは、繰り返したくないですよね。
そこで、職場や学校などで素敵な人に出会えない人たちはどこで出会っているのか、筆者自身の経験や周りの友人の経験、そしてネット上での調査の結果を元に、素敵な出会いを見つけられる機会や場所を3つご分けて紹介します!
Twitter・Instagram・FacebookなどSNSを活用

1つ目は、SNSを使って出会うという方法です。
けっこう王道かもしれませんね。
どうやって知り合うんだ?!というと、みんなハッシュタグをつけて共通の趣味仲間を見つけ、相互フォローするという流れが多いようです。
リアルな場で出会いを求めようとすると上手く喋れなかったりハードルが高すぎる…ということもあるけど、TwitterやFacebook・InstagramなどSNSとかのネット上+文字でのやり取りなら気軽にできるという人はやっぱり多いみたいです。
直接会話するってなるとコミュ障が目立ってだめだけど、文字上でならゆっくり考える時間もあるし気軽に話せるから楽ですよね!
付き合う流れになれば最高ですが、仮に付き合うとまではいかなかったにしても親友と呼べるほど仲良くなれるきっかけもできます。
SNSでの交流から仲良くなって直接会うまでになる…そういった流れになった経験は、実は私もあります。
好きなイベントやフェスに参加

2つ目は、イベントやライブ、フェスに参加して出会うという方法です。
これもSNSを使ったりするので似ているところはありますが、自分の好きな音楽や漫画・アニメ、コスプレなど、そういったイベントやフェスに参加し、会場で話したりして仲良くなる…というパターンですね。
実はこの経験も、私したことあります。(笑)
でも出会い目的とかじゃなく、やっぱり好きなものが同じだとすごくお互い親近感沸いて距離が近くなるんですよね。
だからイベントやフェスに参加するのは、同性とか異性問わず、普通に仲良くなる機会がとても多いと思います。
そこからSNSとかLINEなど連絡先を交換し、自然と連絡取ったり会う機会が増えて…っていう感じです。
スポンサーリンク
出会い系アプリを使う

3つ目は、出会い系アプリを使って出会うという方法です。
「出会い系アプリ」って聞くとやっぱり偏見とかも未だに多いし、いかがわしい目的でしか使えないとかサクラが多いから出会えない…という印象も根強いんだなと思います。
もちろんそういったサイトもまだ多くありますが、最近は優良出会い系アプリもあるんです!
実際、私の友達は出会い系アプリを使って普通にデートして楽しんでいました。
ただもう一度言いますが、サイトによっては不当にお金を取るような悪質なサイトやアプリもあるのでご注意ください!
どれが優良アプリかどうかを見極めるポイントとしては、運営会社がよく知られている会社なら安心かなと思います。
おすすめ優良アプリについてはまた後日記事を書こうと思います!
いかがでしたか?
出会いの場って全然ない!と思っていたあなたでも、このようにSNSの活用やイベント・フェスの参加などの方向で考えてみると意外と簡単に見つかるのかも…と思えるのではないかと思います。
出会いの機会があると思えれば、あと必要なのは「行動」のみです。
これを機に、素敵な出会いの場が見つかりますように…。
スポンサーリンク

LUKE

最新記事 by LUKE (全て見る)
- 自分がエナジーバンパイアになっている?!診断チェックや治す方法 - 2018-05-03
- 【診断テスト】承認欲求が強い人の特徴とその理由 - 2018-04-10
- 出会いのきっかけや場がない!どこで異性と出会いができるのか検証 - 2017-04-16
コメントを残す