Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rukamix/reselfy.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ハリネズミも人間と同じように風邪を引いたりくしゃみをします。
もともとストレスに弱い動物でもあるので、溜まったストレスがきっかけで体調を崩してしまうこともあるのですが、やっぱりくしゃみが止まらないと心配になってしまうものです。
僕の飼っているココルは、飼い始めの頃からくしゃみをしていてとても心配でした。
考えうる原因を探っては対策をしてみたんですが、回復した感じがしなかったので初めて動物病院へ診察を受けに行ってきました。
その時に診察してもらったハリネズミのくしゃみの原因や、気になる診察料金(治療費)もあわせてお伝えします!
ハリネズミの診察をしてくれる病院を事前に調べておこう!

ハリネズミは『エキゾチックアニマル』と呼ばれる小動物で、通常の犬や猫などを診ている動物病院では対応していない病院もあります。
ハリネズミは高齢になるにつれて病院に連れて行く必要が多くなってくるようなので、生きている間に少なくとも数回は行くことになると思います。
なので、飼う前に自宅から近い距離にハリネズミ診察可能な動物病院があるかどうかを調べておくと安心です!
ハリネズミのくしゃみの原因は?

ハリネズミがくしゃみをする原因は、1つだけでなく色々なものがあります。
例としては、下記の4つくらいが主流となっているようです。
・風邪を引いている
・ストレスが溜まっている
・床材がそのハリネズミに合わず、アレルギー反応としてくしゃみをする
・飼い始めなので環境に慣れていないことが原因にもなり得る
僕の飼っているココルは、飼い始め当初からちょくちょくくしゃみをしていました。
くしゃみだけじゃなく体をよくかゆそうにして引っ掻いていたので、当時使っていたコーンリターの床材が合っていないのかと思って広葉樹チップにしたところ、かゆみの症状は治ったようでした。
でも、くしゃみの症状はなくならず…。
毎日していたわけでもないんですが、日によってはけっこうくしゃみをしていて、病院に連れて行こうと思った日はかなり頻繁にしていました。
鼻水などは流していなかったし食欲や排泄なども問題なかったので、風邪やストレスではないと思ったんですけど、僕も飼い始めで原因が全くわからなかったので病院に連れて行くことにしました。
そして診察してもらった結果、もしかしたら何かでアレルギー反応を起こしているかもしれないとのことで、薬をもらうことになりました。
肝心の「何か」というのは判明するまでに至らなかったのですが、これまで床材をコーンリター・広葉樹チップ・人工芝と変えてきて、これのうちのどれでくしゃみをしていたかまだ現段階では判断できかねるようです。
それに飼い始めでもくしゃみをすることがあるので、どれかは明確にはわからないけど薬を投与して1週間ほど様子を見てみるのが良いという判断をもらいました。
ハリネズミの診察料金は?

ハリネズミの治療費は病院によっても多少異なるようですが、診察内容やペット保険に入っているかどうかによって大きく変わります。
ペット保険に加入していない状態で診察を受けると5,000円以上もかかってしまうなど高価になってしまうので、個人的にはペット保険の加入をおすすめします!
ハリネズミの保険については過去に書いた記事を参考にしてみてください。
↓↓
僕の診てもらった動物病院は保険対応の病院だったので、診察費用と薬の処方で合計2,800円でした!
最後に
スポンサーリンク
今この記事を書いてるのは診察に行った翌日で薬も飲み始めの段階なので、まだ効果が出たのかまではわかりません。
でも、くしゃみの頻度は少し減った気がします!
何より病院で診てもらったし薬も貰ったので、精神的に安心したという面では行っておいてよかったなと思います◎
特に初めてハリネズミを飼って、それも飼い始めの時期だと何か異変を起こしていても病院に行く必要があるのかないのか判断にとても困りますよね。
僕は病院に連れて行く前にココルを買った専門店に相談して、いただいたアドバイスを元に対策できるか試してみたものの改善しなかったので診察しに行ったのですが、病院に連れて行くのが心配でしたらまずはハリネズミを買ったお店のスタッフさんに相談してみると良いかもしれませんね!
スポンサーリンク

ジェイ

最新記事 by ジェイ (全て見る)
- 『ハリジェニック展2018』@Caniba表参道に行ってきた!レビューや感想まとめ - 2018-08-24
- ハリネズミがフード以外で食べられる野菜や果物と食べられないものをまとめてみた - 2018-05-19
- ハリネズミがなつく方法となつかない時の対策まとめ!【動画】 - 2018-05-12
コメントを残す