ココル成長日記7日目・8日目〜1週間記念日〜

ココル成長日記7日目・8日目〜1週間記念日〜

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rukamix/reselfy.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

 

長時間にわたるココルとの心理戦を終えた7日目。

くしゃみの症状も頻度が減り、ようやく体調も落ち着いてきたかと思われるココルとの生活は、そろそろ1週間が経とうとしていた。

 

 

ココル成長日記7日目

 

ココル成長日記7日目

 

今日のココルはひたすら寝ていた。

新しい床材に変わって住む環境が変わったケージ内を探索したりで、たぶん疲れてしまったんだと思う。

時々起きてエサを食べたり水分補給をしに来ていたけど、それが終わるとすぐ寝床に戻っておやすみ。

 

深夜になってちょっと戯れようとしたんだけど、起きたと思っても寝ぼけててエサとか手のにおいは嗅いだりしたけどまた寝床の奥の方に行っちゃったので寂しいけど今日はスキンシップ断念…。

 

 

ココル成長日記8日目〜1週間記念日〜

 

今日でココルが家に来てからちょうど1週間!

長かったようであっという間にも感じた1週間。
色々あったなあ。

 

今日は朝目覚めた時にココルが起きてたので、そのチャンスを見計らってケージ外へ。

そして毎日恒例の体重チェックと健康チェック。

 

体重は200gを突破して、食欲も排泄も変わらず問題なし!

順調に成長していってくれているような感じ◎

 

そしてそれが終わってからは、楽しみな戯れタイム。

服のにおいをよく嗅いで、手の上を歩き回りながら探索して、

 

 

ココル成長日記8日目

 

久々に腕とお腹の間の定位置に落ち着く。

 

 

くしゃみ再発

 

スポンサーリンク

 

今日はいつもよりかなり寒い日で、3月なのに日中一時的に雪が降るくらいの寒さだった。

寝る前にある程度ケージの暖かさは保っていたはずなのに、起きたらなんとケージ内温度が22℃に…

そして寝てはいたけど寝返りを打つ時にまたくしゃみをしている…

 

これはまずい!

すぐにあっためてあげないと…

 

実は僕は冬場の暖房が苦手で、あのモワッとして空気が重く息がしづらくなるような感覚が嫌い。

そういうモワッとした室内にいると、頭痛やひどい時は吐き気までしてきてしまう。

 

だから冬場でも寒い時だけストーブを少しつけて暖かくなったらすぐに消して、あとはホットカーペットの暖かさと厚着をするだけで冬を乗り切っていた。

 

でも今の状況的に、そんなことは言っていられない。

もちろんいつものように暖突も下に置くヒーターも置いてるけど、空気の寒さに追いつかない。
となると、もう選択肢はエアコンを使う以外にない。

 

ココルを守るためだ、我慢しよう…

 

ということで、かなり久々に自分から暖房をオン。

 

 

部屋はあっという間にあったまって、ケージ内温度もすぐに28℃くらいにまであったまった。

寒そうにしているはずだからちょっとあったかめなまま保ってみると、今現在もココルのくしゃみは止まって気持ち良さそうにすやすや寝てる。

 

よかったああああああ

 

寝ている間にケージ内掃除とエサ補充・水補充を済ませたし、ケージの環境もいい感じ。
そんなわけで、1週間記念日となった今日だけど、無事問題は解決したしこの後も穏やかに過ごせそう。

 

おやすみなさい、また明日。

 

 スポンサーリンク

The following two tabs change content below.

ジェイ

理想のライフスタイルを築くため、日々模索しながら生活しています! ライフスタイル・ビジネス・ハリネズミなどのライフスタイル関連の情報を中心に書いていきます。
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です